ウイップ |
 |
パペッツ |
- Lv1
マニアックビート
同じテンポで数回敵を打ち据える
- Lv2
マッドスピン
勢いをつけて叩いて敵を激しく回転させる(眩惑)
- Lv3
メリーゴーランド
敵に鞭を巻きつけ、振り回して攻撃(混乱)
マニアックビートとマッドスピンはあまり面白くないけどメリーゴーランドはぶんぶん振り回して楽しいです。俺としてはメリーゴーランドのとき徐々に敵の高度を上げながら振り回し、ラストに地面に垂直に叩きつけてもらえたらよかったなぁーと思いました。これじゃメリーゴーランドじゃないか。 |
ムチ、と聞いたときに、このゲームホントに何でもアリだなあと思いました。マニアックビートはどの辺がマニアックなのかわからず、マッドスピンは何が起こっているのかわかりませんでした。その分、メリーゴーランドは豪快で後味すっきり。 |
|
鉤爪 |
 |
サウザン |
- Lv1
テイルズボム
尾に力を溜め,思いっきり敵を弾き飛ばす
- Lv2
ブレスゲイザー
鼻先で敵を宙に放り投げ、落下してくるところへファイアーブレスを浴びせ掛ける
- Lv3
ギガトンプレス
敵の頭上に飛び上がって,そのまま落下し押しつぶす(即死)
- Lv4
サンダーブレス
雷のブレスを浴びせる
サウザンの技の中で一番かっこいいのがブレスゲイザー!ギガトンプレスも悪くはないです。あんなでかいのにのっかかれたら死ぬって。でも最後の技がサンダーブレスってのはなぁ。他のドラゴンも使うような技で最後をしめてほしくなかったですね。でかいんだからそんなに動くのは期待しませんけど。 |
サウザンちゃんの必殺技はどれも豪快で全部見ていて楽しいです。見栄えはやはりブレスゲイザーがイチオシ。サンダーブレスについては・・・うーん、この場合同じワザを使うブラックドラゴンを咎めた方がいいのでしょうか? |
|
角 |
 |
ローリィ |
- Lv1
ユニチャージ
敵前までダッシュしてから後ろを向いて後ろ足で相手をけりつける
- Lv2
ユニコーンレイ
角から光線を放つ
- Lv3
ユニスタンピード
角で敵を引っ掛け空中に放り投げて,落下してきたところを後足で蹴り飛ばす
- Lv4
チェンジバルゴ
女性に変身し,魔法を打ち出して攻撃(混乱)
角は槍属性だからなのか、ユニスタンピードはローリィ版エアリアルって感じですね。見事にかっ飛ばしてくれます。でもローリィの技の中で目を見張るのはチェンジバルゴ!他の技と一味違い、変身してからの攻撃です。あれが本当の姿なんでしょうか?いったいどうなってるんだろう |
特筆すべきはやはりチェンジバルゴ。人間になって攻撃するところが、ケクロプスのチェンジドラゴンとは正反対です。ついでに人間版のボイスもつけて欲しかったな。 |
|
くちばし |
 |
/ペン/ペンコ/ペンドルフ/ |
- Lv1
ペンキック
飛び上がって敵の頭を数回踏みつける
- Lv2
ペンスパート
思いっきり体当たりを食らわせる
- Lv3
ペンダイナミック(ペン専用)
頭を敵のほうに向けるとそこから炎がでる
ペンコカーニバル(ペンコ専用)
素早く間合いを詰めた後、一気に足で敵を蹴り上げそのまま連続ダメージを与える
ペンバキューム(ペンドルフ専用)
空中にジャンプして音波を敵に向かって発射(HP吸収)
ペンの技はかっこいいというよりかわいいといった感じですね。あ、ペンダイナミックは除きますよ(笑)ペンダイナミックはペンドルフの召喚で見ることもできるんですけど、なぜ頭から炎が出る!? |
個人的にはペンコカーニバルが一番見ごたえがあるのではないかと。サーカスを連想させます。ペンドルフは色々反則キャラです。きもかわいいって言葉が全キャラ中一番当てはまる(褒め言葉) |
|